ダメージロール情報の出力に関するオプションです。
- ▼基本的な仕様
- 攻撃力の欄に書かれた式が、本ツールに対応するものであれば、即ダイスロールできるチャットパレット用のテキストに編集します。
- 対応する書式については、次項をお読みください。基本的には、サンプルキャラクターの攻撃力の表記に揃えておけば、だいたい自動出力できます。
- 基本的には、 15+1D6 「ブラッドスティンガー」で攻撃/〈肉体〉属性 というようなテキストを出力します。
- ▼対応する書式
- 攻撃力の式は、以下の10種類の書き方に対応しています。
( )内は、《魔獣化》中のステータスとして、指定されている場合は自動で切り分けて出力します。
a+XD6 →表記例 10+1D6
xD6 →表記例 2D6
xD6(yD6) →表記例 2D6(4D6)
x(y)D6 →表記例 2(4)D6
a+XD6(b+YD6) →表記例 10+1D6(14+2D6)
a(b)+XD6 →表記例 10(14)+1D6
a+XD6(YD6) →表記例 10+1D6(2D6)
a+X(Y)D6 →表記例 10+1(2)D6
a(b)+XD6(YD6) →表記例 10(14)+1D6(2D6)
a(b)+X(Y)D6 →表記例 10(14)+1(2)D6
すべての書式において、例えば 8+2+1D6 や 10(+4)+1D6 といった
表記は認識しません。
対応しない書式だった場合は、武器の攻撃力と名前だけを出力します。また、その行には属性の代わりに〔判別失敗〕と表示されます。
あわせて武器・乗り物の備考欄も出力する
- アーツ等と同様に、武器・乗り物の備考欄をあわせて出力する機能です。
- デフォルトではOFFになっています。
アーツ・アイテム欄の [ ] で囲ったダメージロール式も出力する
- アーツ・アイテムの効果欄から、ダメージロール用の式を見つけて一緒に出力する機能です。試験実装。デフォルトではONになっています。また、ダメージロール式として出力する時、効果欄は出力しません。
- ツールのページ本文に書いていますが、出力したいダメージロール式は、キャラクターシート作成の段階で[ ](半角の角括弧)で囲んでおいてください。 例)<肉体> [10+2D6]
- 属性も一緒に書いておきたい場合は、効果欄に< >(半角の不等号)か〈 〉(全角の山括弧)で囲んで書いてください。一番最初に書いてある属性を一緒に出力します。
- ひとつのアーツに複数のダメージロール式を書く方法はサポート外です。