AR2EEE: Enemy Editor for Arianrhod 2E
更新履歴
v0.2.0: 2024/10/5
- 「エディタのクリア」ボタンを追加
- 「CSV読み込み」の機能を追加
- スキルデータを記入したCSVファイルを読み込み、スキル入力の際に候補表示や効果の自動転記を行う機能です。
- CSVファイルの用意はセルフサービスです。テンプレートは「簡易マニュアル」にあります。
- 最低限のマニュアルを用意
v0.2.1: 2025/2/17
- ツール変更時、各ツールごとにキャラクター駒のテキスト文字色のデフォルト値が代入されるように仕様変更
v0.3.0: 2025/5/29
- エディタを全クリア後、駒データを出力できない設定ミスの修正
- FileSystemAPIを用いたファイル保存形式に変更
- ドラッグ&ドロップで要素の順序を入れ替える場合、操作中の行を強調するようにCSS適用を調整
- ドラッグ&ドロップで要素の順序を入れ替える場合、行先頭のグラブマーク以外ではドラッグ操作を行なえないよう仕様調整
v0.4.0: 2025/6/10
- CSVファイル読み込みの領域幅を調整
- ココフォリア駒データ作成に機能追加
- 「パラメータ属性」のチェックを追加。チェックを入れた項目はステータスではなくパラメータとして追加され、イニシアティブ一覧上で表示されなくなります。
- 「size」という項目を追加することで、部屋に駒データを張り付ける際の初期の駒サイズを変更できるようにしました。未設定なら「4」として扱います。
- 駒作成の際に「sc(ダメージ-{防御力})」の式を追加できるボタンを実装。「防御」を含むステータス項目を自動で拾って追加します。
v0.4.1: 2025/6/22
- ユドナリウム系ツール用の駒出力に、以下の機能を追加
- webp形式の画像もアップロードできるよう調整
- 画像プレビューの領域をcanvasで作成するように変更
- 駒画像の保存形式をpngかWebPから選択できる機能を追加