●使い方
●更新情報
| 名称 | |
|---|---|
| 外見的特徴 | |
| 種別 |
|
| 画像 | |
|---|---|
| 【肉体】 | 【技術】 | 【感情】 | 【加護】 | 【社会】 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 基本能力値 | |||||
| 能力値B | |||||
| アーマー値基礎 | |||||
| アーマー値修正 | |||||
| アーマー値合計 | |||||
| 判定修正 |
| 【白兵】 | 【射撃】 | 【回避】 | 【行動】 | |
|---|---|---|---|---|
| 戦闘能力値 | ||||
| 判定修正 | ||||
| その他 | 【FP】 | アーマー | ガード | レベル |
| 自=自動 | 選=選択 | 純=純血 | 罪=大罪 | 攻=攻撃 |
| 防=防御 | 支=支援 | 回=回復 | 獣=魔獣 | 魔=魔法 |
| コ=コピー | 血=血脈 | 契=契約 | 償=代償 |
| アーツ/アイテム名 | 種別 | LV | LV表示 | タイミング | 判定値 | 対象 | 射程 | 効果 | アイテム | 操作 |
|---|
「LV表示」欄のチェックは、チャットパレット出力時にアーツのレベルを表示するかどうかを決定するチェックになります。
「アイテム」欄のチェックは、チャットパレット出力時にアイテム扱いで表記するかどうかのチェックになります。
| 攻撃手段名 | 種別 | 命中 | 属性 | ダメージ | 対象 | 射程 | 効果・備考 | 表示 | 操作 |
|---|
このテーブルに記入したすべての「ダメージ」が、ダメージロール一覧としてチャットパレットに出力されます。特殊攻撃のDR式もここに入力してください。回復・軽減・ダメージ増加効果も入力してOK。
「表示」欄は、チャットパレット出力時にメジャーアクションの行動として表示するかどうかのチェックになります。アーツを使用しない武器攻撃を想定した機能です。
管理簡略化のため、「素のアーマー値」と「ガード値」は「戦闘能力値」テーブルにまとめて記載する仕様にしています。詳細に効果を書きたい場合は「アーツ・アイテム一覧」のテーブルに枠を取ってください。
(json形式。エネミー名がファイル名になります。空欄の場合は enemydata)
jsonファイルに画像データを含める(含める場合、ファイルサイズがかなり大きくなるので注意してください)